MENU
CLOSE
出身 | : | 理学研究科 |
---|---|---|
所属 | : | 大阪大学大学院理学研究科・博士後期課程 |
大阪大学大学院理学研究科・博士後期課程
学歴
2012年3月 大阪大学 理学部 化学科 卒業
2014年3月 大阪大学大学院 理学研究科 化学専攻 博士前期課程 修了
2019年9月 大阪大学大学院 理学研究科 化学専攻 博士後期課程 修了
職歴
2014年4月-2016年9月 日清食品ホールディングス グローバル食品安全研究所 所員
2019年4月-現在 日本学術振興会特別研究員DC2
2017年「大学授業開発論Ⅰ」修了
2018年「大学授業開発論Ⅱ」修了
2018年「大学授業開発論Ⅲ」修了
2019年 高度副プログラム「未来の大学教員養成プログラム」修了
物理化学・生物物理学・分光学
日本化学会・分子科学会・日本生物物理学会・日本分光学会
2018年9月 分子科学会優秀ポスター賞 第12回分子科学討論会
2018年9月 Travel Grant, 18th International Conference on Retinal Proteins
「タンパク質科学入門」 シラバス (PDF) ・ グラフィックシラバス (PDF)
高度副プログラム「未来の大学教員養成プログラム」の
必修科目「大学授業開発論Ⅰ」を受講希望の方はまずエントリー!
【オンライン】8月19日〜21日
* 募集は締め切りました。
【オンライン】10月2日〜4日
* 9月13日まで募集します。受講の可否は9月15日までにメールでご連絡します。